南アフリカ原産の若さを保つお茶。冷え症や便秘の改善にも。亜鉛、マンガン、セレンが含まれており、体の中で活性酸素除去酵素を生成を助けます。ビタミンA,C,Eなどと一緒に摂ると、体のサビ取り効果が上がります。


和名・別名:
科 名:
マメ科学 名:
Aspalanthus linearis産 地:
South Africa使用部位:
葉香りと味:
ほんのり甘く飲みやすい独特の風味おススメの飲みかた:
シングルまたはブレンドで1杯(150cc)の目安:
約2-3g少し甘味のある紅茶のような味です。
大地の香りのようなクセは好みが分かれるところかもしれません。
私は毎日飲めます。
麦茶とブレンドすると、コクのあるお茶になります。
大地の香りのようなクセは好みが分かれるところかもしれません。
私は毎日飲めます。
麦茶とブレンドすると、コクのあるお茶になります。
主要成分:
フラボノイド(ルテオリン)、フラボノイド配糖体(アスパラチン)、フェノール酸(カフェ酸)
その他の利用法:
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とまと様 | 2013-12-21 |
ジャスミンとブレンドしておいしくいただいてます。 すぐなりくりそうなのでまたリピートしたいと思います。 お店側の丁寧な対応もとても嬉しかったです。 |
||
お店からのコメント
2013-12-21
とまと様
この度はお買い上げありがとうございました。ご満足いただけたようで、よかったです。ジャスミンとのブレンド、香り高くエキゾチックな感じで素敵ですね。 またのご利用、お待ちしております。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すもも様 | 2013-12-15 |
若さを保つってのが、女心をつかむ。 味はちょっと苦手、 ミントが活躍か? |
||
お店からのコメント
2013-12-15
すもも様
確かに、ルイボスはちょっとくせがあるかもしれませんね。ミントを混ぜて飲みやすくなるといいですね。ミントがだめなら、麦茶とか紅茶とかに混ぜるのはいかがでしょ。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
dora様 | 2012-02-07 |
誕生日のプレゼント用に購入しました。 冷え性対策に3種類をブレンドして飲んでる様です。 先日、飲ませてもらいましたがスッキリとした後味と爽やかな香りに何杯でも飲めそうです。 私がハマってしまいそうです。 |
||
お店からのコメント
2012-02-08
dora様
お誕生日のプレゼントにお選びいただいてありがとうございました。間に合ってよかったです。^^ また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 |